2024/10/29
JA筑紫筑紫駅前支店では9月26・27日の2日間、福岡県「秋の交通安全県民運動」の一環として、筑紫野警察署、筑紫交通安全協会、自治会、ファミリーマート筑紫駅前店、JA店舗運営委員らとともに交通事故防止の啓発活動を行いました。
支店付近の横断歩道では、警察署交通課や支店職員らによる交通保護誘導と「夢つくし『交通事故ゼロ』の願い米(こめ)」の配布を実施。また、交通事故防止に関するのぼり旗設置や協会の青パト(青色回転灯車両)による交通安全アナウンス放送、パトカーの通学路巡回も行われました。
学校法人淡窓学園筑紫野幼稚園では、「夢つくし『交通事故ゼロ』の願い米(こめ)」の贈呈式と交通安全教室が行われ、園児に交通ルールの順守を伝えました。
支店の岡部彰二支店長は「今後もJA筑紫全体で地域の安全安心みまもり活動を継続していきたいです」と決意を述べた。
JAでは今後も、「地域の活性化」へ貢献し、地域に必要とされるJAを目指してまいります。