2025/11/14
JA筑紫針摺支店は学校法人御笠学園の4つの幼稚園の園児らとともにサツマイモの収穫体験を行いました。
この取り組みはJA筑紫の「ふれあい活動」の一環で、管内の子どもたちに食と農の大切さを伝えるため、毎年実施しています。学園で「アグリの先生」を務める筑紫野市牛島の倉永保さんら地元の組合員が管理している圃場(ほじょう)で開かれた収穫体験には、園児約600人が参加しました。
園児は顔よりも大きなサツマイモに大興奮の様子で「すごく大きいサツマイモが穫れたよ!」と満面の笑みを浮かべ、収穫を楽しみました。
松田潤哉園長は「毎年の収穫体験が園児たちにとって、とても貴重な経験になっています。今後も継続していきたいです」と話しました。