文字サイズ

 

お知らせ

2025/04/30

丈夫で健康な水稲育苗へ

ニュース&トピックス

 JA筑紫と㈱JAアグリサポート筑紫は4月上旬、JA本店の育苗センターで、水稲播種(はしゅ)式を行い、播種作業を始めました。
 水稲播種式は丈夫で健康な水稲苗の育苗と作業の安全を祈る目的で毎年開かれています。品種は、「夢つくし」「元気つくし」「ヒノヒカリ」で、今年度はおよそ4万7000箱を播種し、出荷する予定です。
 温湯消毒後、5日程度浸種し、催芽させた種子を播いて、発芽室で3日間、緑化室で3~4日間管理。その後、17~25日間の育苗期間を経て、組合員に届けます。
 白水組合長は「今年も丁寧に苗の管理を行い、秋の収穫時に多くの組合員に喜んでもらえるよう一丸となって頑張ってほしいです」と話しました。